みんなで考えよう防災集会!

浜分こども園では、災害が起こった時にみんながしっかり避難できるよう

毎月避難訓練をしています(*^-^*)

避難訓練は何のためにするのかや、災害が起こったらどうなるのかについて

年間を通して防災集会を行い、こども達にわかりやすく伝えています♥

そんな中で、登場するキャラクター防災の「さいちゃん」が登場し、

今回は、停電について教えてくれましたよ(*^^)v

そこに雷様が登場し、太鼓をたたくと電気がチカチカしてみんなびっくり!!

雷が落ちると停電になり、普段みんなが使っているエアコンやテレビ、冷蔵庫などが

使えなくなることを知り、そうなったときにどう過ごすのかなど、

こども達は真剣に「さいちゃん」のお話を聞いていました(*^-^*)

そして最後は、防災集会のテーマソング「もったいないソング」に合わせて

みんなで元気に踊りを踊りました!

浜分こども園ではポータブル電源なども用意しています。それでも限られた時間しか

補うことが出来ないので、もし真夏に災害が起こったらを想定し、

できる準備をこれからもしていきたいと思っています(*^-^*)