めり~はどんな体調の子どもが利用しているの?

発熱、咳が出ている、下痢や嘔吐、食欲不振、元気がない等…お子さんが体調を崩すと心配ですよね。

症状が回復し元気にしているけれど登園させるには心配がある、病状が長期化してお仕事の都合がつかない場合など、病院を受診して医師に連絡票を書いてもらえると病後児保育室を利用することが出来ます。

実際にどのような場合にご利用いただいているか紹介します。

高熱にはならなくなったが、37℃台の微熱が続いている場合

・体温が38℃未満の場合、入室することができます。

・利用中に38.5℃以上の発熱が持続したり、ぐったりする様子がある場合はお迎えをお願いします。(基礎疾患により、お迎えを依頼する体温が違う場合があります。)

病状が落ち着き元気にしているが、出席停止期間の為登園できない場合

・インフルエンザ、溶連菌感染症、咽頭結膜熱、流行性角結膜炎、水痘など出席停止期間に利用が可能です。(新型コロナウイルス感染症の出席停止期間はご利用いただけません。)

 

ヘルパンギーナや咽頭炎・胃腸炎などにかかり、食欲が低下しており、登園するには心配がある場合

・胃腸炎やのどの痛みなどに対して、刺激物を控えた消化の良い給食提供が可能です。

咳や下痢症状などがあり、通常登園することで症状の悪化や子どもへの負担を懸念する場合

病気による欠席が続き、体力低下などを考慮し病後児保育室で体調を整えたい場合

(体力の回復や登園に向けた準備として、外に出ても可能な病状や体調の場合、戸外活動をする場合もあります。)

 

病後児保育室の利用希望がありましたら、まずはご連絡ください。空き状況などをお伝えします。

その後病院を受診し、めり~を利用したいことを医師へ伝えてください。診察の結果、病後児保育室の利用が可能であると医師が判断した場合、連絡票を書いてもらうことができます。連絡票は、病院によっては常備していません。お問い合わせの際に、ご確認くださいね。また、感染症が流行している時期には、多くの予約をいただきキャンセル待ちとなる場合もあります。

もしもの時を考え登録しておくとスムーズにご利用いただけます。(登録は無料ですよ)

お問い合わせは、病後児保育室めり~(TEL49-5552)、または浜分こども園看護師までお問い合わせください。

 189 total views,  1 views today