7月7日七夕の日は、3歳以上児クラスのこども達全員、浴衣や甚平での登園をお願いし、
いつもと違う雰囲気の中でソワソワしながら、七夕にちなんだ遊びをして過ごしました♥
集会では、園長先生からなぜ ♪竹に短冊~と歌いながらお菓子もらいをするのかを
教えてもらったり、七夕の由来についてパネルシアターをみたりと
みんなで七夕の日を楽しみました!
そして最後はお楽しみ!園長先生からお菓子を貰い、みんなとっても嬉しそうでしたよ♥
そのあと5歳児は 「デイサービスセンター白ゆり」に行き、おじいちゃんおばあちゃんに
ダンスや歌を披露すると、たくさん拍手をしてくれて、喜んでくれていました(*^-^*)


